夏期講習 案内

contents

夏期講習の内容

  • summer

    夏期講習のご案内

    ■夏期講習「必修コース」7/21(月)~8/4(月)一部学年とコースは8/16まであります。
    夏休みの前半に実施。1学期の総整理とその応用、発展演習が中心。後半の集中授業と併せて受講することで、夏休みの学習は万全です。

    集中授業のご案内

    ■集中授業「選択コース」8/7(木)~8/30(土)
    夏休みの後半に実施。テーマをしぼった集中学習で、2学期の内容の先取りなどを行います。受験学年では、思考力・記述力の養成、入試に向けての実践をします。

  • course

    私立中受験コース

    ■私立中学受験に必要な学力とテクニックを養います
    和歌山市内の私立中学校である智辯・近大・開智・信愛をメインターゲットとし、学校の進度とは違う独自のカリキュラムを進めます。受験勉強を通じて思考力・記憶力など様々な能力を伸ばすことができるのも魅力です。

    県立中学受験コース

    ■喜望ゼミナール独自の教材でしっかりサポートします
    算数、国語、理科、社会の各教科の学力を高めつつ、出題傾向の徹底分析により喜望ゼミナールがオリジナル作成した適性対策プリントと、作文対策プリントを5年生から練習することで、適性検査に必要とされる論理的思考力や、表現力、創造力を培っていきます。春期講習では、新学年の内容を進めつつ、適性対策と作文対策も行います。

    中学受験コース

    ■私立中受験・県立中受検の両方を見据えた指導
    中学受験の土台となる基礎学力を育成します。将来の私立中受験・県立中受検の両方を見据えて、思考力の幅を広げ、知的好奇心を刺激します。

    和大附属中学受検コース

    ■和大附属中のみに的をしぼった指導
    算数、国語、理科、社会の各教科の基礎・基本を半年間で仕上げ、9月以降は基礎総合問題の反復及び、応用・発展問題に取り組みます。また、面接の対策と練習も行います。

    進学コース

    ■高校受験のための基礎学力の定着と学習習慣を身につける
    算数・国語を学校より少し速い進度で指導します。この学習により、中学進学後のつまずきを無くし、英語・数学・国語の主要3科目を得意教科にできることを目指します。

    高校受験コース

    ■受験指導から学校のサポートまで幅広いフォロー
    学力別クラス編成で学校カリキュラムの先取りをしつつ、さらに発展的な内容にも挑戦していきます。また、定期テスト前には学校別のクラスに編成し定期テスト対策授業を行い、定期テストでの得点アップを目指します。喜望ゼミナールでは、学校の成績向上にも力を入れています。

  • test

    入会テストの教科

    小3~小6 算数・国語(2教科)
    中1~中3 英語・数学・国語(3教科)

    入会テストの出題範囲

    学校で履修済みの内容の総合問題。応用力を問われる問題も出題されます。

    入会テストの結果について

    後日の懇談で、保護者の方に答案の分析結果をお伝えします。さらに、今後の学習指針を提案します。

    入会テストの目的

    テストにより、現在の理解度や定着度を診断し、適切なクラスにご案内します。入会を強要するものではございません。

喜望ゼミナールは
ここが違う!

■生徒主役の授業展開
喜望ゼミナールでの指導の一番の特色は、他塾と異なる授業展開です。一方的に説明し、それを押しつけたり強制するものではございません。リードするのは当然講師ですが、主役は生徒一人ひとりです。常に子どもたちに、「なぜ?」「どうすれば?」と考える機会を与えます。そして、それぞれのクラスや子どもたちの今の状況を把握しながら、その少し上のレベルの発問や指示により、自らの力で解答を導き出す能力を高めていきます。
■適切な家庭学習の指導
喜望ゼミナールでは、適切な家庭学習の指導も行います。喜望ゼミナール独自の成績が伸びるテキスト・ノートの使い方があり、それを子どもたちに実践してもらいます。また、ノートを提出してもらい、適切なアドバイスをしていきます。このノートチェックにより効果的な学習方法を身につけてもらうと同時に、自主的な学習姿勢も養います。当然学力向上につながるので、さらなるやる気を育てます。

success

合格実績

私立にも県立にも強い喜望ゼミナール 学習塾にとっての使命は生徒を第一志望に合格させることです。 だから喜望ゼミナールはのべ合格者数ではなく、第一志望の合格率で公表しています。 説明会にご参加の方は、喜望ゼミナールの受験結果を10年分包み隠さずお伝えします。先輩の受験生が示した道を参考にして合格を勝ち取ってください。

  • 智辯学園和歌山中

  • 近畿大学附属和歌山中

  • 開智中

  • 和歌山信愛中

  • 桐蔭中

  • 向陽中

  • 和歌山大学附属中

  • 智辯学園和歌山高

  • 近畿大学附属和歌山高

  • 開智高

  • 和歌山信愛高

  • 桐蔭高

  • 向陽高

  • 海南高

  • 星林高

  • 和歌山高専

  • その他多数

flow

入会手続きについて

  • 01入会テストお申し込み

    まずはお電話かエントリーフォームからお申し込みください。
    ※入会テストは、入会を強要するものではございません。

  • 02入会テスト

    学習を始めるのにふさわしいクラスを決めるためのテストであり、
    入会の合否を決めるものではありません。
    ※ただし、あまりにも掛け離れたテスト結果の場合は、個別での学習をおすすめする場合があります。

  • 03結果相談

    後日、保護者の方と懇談にて、答案の分析結果をお伝えし、
    今後の学習指針を提案します。

  • 04入会決定・オリエンテーション

    入会決定後、オリエンテーションにご参加いただきます。
    そこでは、効果的なテキストとノートの使い方などをお子さまと一緒に聞いていただきます。

  • 05授業参加

    一緒に勉強していきましょう。

夏期講習スタート!!!

price

夏期講習 料金のご案内

コース学年教科夏期講習時間数夏講受講料(税込)集中授業時間数集中受講料(税込)
進学小 3算・国2時間×6日15,950円2時間×7日18,150円
小 4算・国2時間×6日15,950円2時間×7日18,150円
小 5算・国2時間×6日15,950円2時間×7日18,150円
小 6算・国・英3時間×6日21,450円3時間×6日20,350円
中学受験小 3算・国2時間×6日18,700円2時間×7日21,450円
私立受験小 4算・国・理4時間×6日32,560円3時間×8日30,800円
小 5算・国・理4時間×6日32,560円3時間×8日30,800円
小 6算・国・理4時間×18日67,650円3時間×8日36,300円
県立受検小 5算・国・理・社4時間×6日29,150円3時間×7日28,050円
小 6算・国・理・社4時間×12日50,600円3時間×7日30,250円
和大附属中受検小 6算・国・理・社4時間×12日47,300円3時間×7日28,050円
高校受験中 1英・数・国(理・社)3時間×9日34,100円3時間×10日33,550円
中 2英・数・国(理・社)3時間×9日34,100円3時間×10日33,550円
中 3英・数・国・理・社4時間×12日49,500円3時間×13日35,750円

時間割はこちら

Q&A

よくある質問

Q宿題の量は多いですか?
多すぎることも、少なすぎることもありません。
入会テストの結果によりお子さまに適したクラスをご案内させて頂きますので、特別多い量にはなりません。ただし、少しレベルの高い学習内容もありますので、時には時間がかかる場合もあるかと思います。
Q夏期講習から参加してもついていけますか?
ご安心ください。大丈夫です!
夏期講習に参加する前にオリエンテーションを行います。オリエンテーションでは、テキストやノートの使い方や効果的な学習方法をご説明します。授業中も困ることが無いように配慮いたします。
Q塾での様子を知ることはできますか?
講習期間中にご報告のお電話を差し上げます。
授業中の集中度、理解力、宿題の出来具合などの様子のご報告やアドバイスをさせていただき、ご家庭での様子を聞かせていただきます。
about us

喜望ゼミナールについて

  • 喜望ゼミナールの教育方針
  • 指導の特色と流れ
  • 合格実績
school information

校舎案内

お問い合わせ

入会テスト

資料請求

instagram