高校入試の問題に占める長文読解の割合は増加傾向にあり、和歌山県の公立入試においては、長文読解が65%、リスニングが25%、自由英作が10%になっています。そのため、長文読解では、速く正確に読むための語彙力と読解速度が必要になります。
この講座では、長文読解に必要な単語を学習した上で、読解に取り組み、日本語の順に置き換える読み方から、前から読み進める習慣をつけるトレーニングを行います。また、全ての単語、長文にネイティブの音声がついているので、入試や英検のリスニング対策にも役立ちます。
この機会に「速読英語」講座で、読解や自由英作に対応できる語彙力を身につけ、長文読解の効率的な演習を進めてみませんか。